全てに置いて最高品質の畳表
国産畳
宇辻
U-TSUJI
熊本県宇城氏で栽培されたイ草の中でも伸び伸びと健康的に育ったイ草を厳選して編み込んでつくられた畳表です。経年変化後も味わい深い色味となります。
目の細かさ、香り、耐久性全てにおいて最高品質の畳表。
産地 | 熊本県宇城氏 |
---|---|
経糸 | 綿✕麻 |
Kg/枚 | 2.3〜 |
長さ/cm | 130〜 |
一畳あたりイ草の本数 | 6,300〜 |
サイズ | 五八、本間 |
縁

色や柄によって部屋を広く見せたり、引き締めて見せたりなど、縁にはさまざまな演出ができる味わい深さがあります。TTNコーポレーションでは、現代の住まいにふさわしいデザインを独自に制作。無料・有料の縁の中から、お好みに合わせてお選びください。
-
F-01
-
F-02
-
F-03
-
F-04
-
F-05
-
F-06
-
F-07
-
F-08
-
F-09
-
F-13
-
F-14
-
F-15
-
F-16
-
F-17
-
F-18
-
F-19
-
F-20
-
F-21
-
F-10
-
F-11
-
F-12
-
F-22
-
F-23
-
F-24
天然イ草表について
- 一枚一枚の色味やイ草の目が単一ではないため、見本と現品の風合いが異なることがあります。
- 湿度の高い場所で使用した場合、カビや虫が発生する場合がございます。
- 新しい畳表には白い粉が付いている場合がございます。それは「泥染め」と呼ばれる加工の跡です。ご使用の前には、必ず乾いたタオル等で表面の白い土をふき取ってください。
- 新しい畳表には、作業上で着いた小さい針穴や折り目が残っていることがありますが、キズではありません。
- 畳表の色は時間と共に変化します。
ご注文にあたって
- 商品によっては一時期に品切れを生じることがあります。ご注文の際に必ず納期をお問合せください。
- 商品の仕様は改良のため、予告なくは変更する場合がございますのでご了承ください。
- 商品写真の色は印刷によって実物と多少異なることがあります。
- 納期には万全を期しておりますが、お気づきの点がありましたら、納品前にご連絡ください。